縮毛矯正の仕上がりってどんな感じ?お値段高いから迷いますね

縮毛矯正って聞くけれど、仕上がりはどうなの?お値段もそこそこするし、縮毛矯正ってなかなか手がでない人もいるかもしれません。縮毛矯正の仕上がりが写真どおりにいくのか、縮毛矯正への期待が多いとショックなデメリットもあります。予習してから美容室へ行きましょう。

縮毛矯正に興味があるけど仕上がりはどうなの?

縮毛矯正って、サラサラで憧れますね。
ですが、自分が縮毛矯正をして同じ仕上がりになるのでしょうか?
お値段もお高く設定されているので、迷いますね。

こんなに、くせ毛が縮毛矯正でつやつやさらさらの仕上がりイメージです。
こんな髪になれるのなら、女性なら一度は憧れますね。

いつもと違った髪型にしてみたいな、とかでもいいですね。
パーマでぐるぐるしたり、縮毛矯正でさらさらに。
女性の髪型の悩みはつきないものです。
それが、ひとつの楽しみですものね。

美容室に行ってみよう!縮毛矯正に挑戦

早速、美容室で縮毛矯正をオーダーしてみますか?
仕上がりはイメージ通りいくのでしょうか?

美容室で、髪型を伝えるのって難しいですよね。
縮毛矯正で!と一言で終わりたくても、では、前髪は?後ろはどうします?
すきますか?とか、もう質問攻めにあいます。
理想の仕上がりを伝えるのは至難の業です。

そして、仕上がりをうまく伝えれないと、へこんでしまいますね。
なかなか理想の仕上がりは難しいのに、縮毛矯正で失敗しない自信はありますか?
お値段もかなりお高いです。

縮毛矯正を知ってから、美容室に行こう

そもそも縮毛矯正はどういうものなのでしょう。
高い分効果を期待してしまいますね。
仕上がりのサラサラにも憧れがあるので失敗を考えないまま美容室に行くと危険です。

筆者自身の経験では、はじめての縮毛矯正はとにかく時間がかかって疲れました。
半日かかりました。
肩こり、首コリでぐったりしました。
そして、翌日、頭皮痛くなりました。
そして、頭皮が荒れてフケだらけになって、毛先も枝毛もできてぼろぼろになりました。

縮毛矯正もパーマもカラーも薬剤を使います。
この薬剤に合わない人は向いていません。
そして、薬剤はダメージゼロではないということを頭に入れてください。
はじめはサラサラになって満足しても、時間とともに傷みだして仕上がりが違ってくることもあります。

縮毛矯正とは、薬剤でまっすぐにした髪の毛に、さらにアイロンによる熱をあてるます。
この熱によって、髪の毛の水分をとばし、まっすぐの髪への仕上がりを矯正します。

このように、縮毛矯正はアイロンが鍵となります。
アイロンのかけ方で仕上がりが全く異なります。
安い縮毛矯正に飛びつかずに、プロの縮毛矯正を受けるのが理想です。
前髪に変にアイロンがあてられると、前髪の仕上がりがずっとぺったんこのままだったりします。

薬剤にアイロンによる熱、どうしても縮毛矯正は髪にダメージがあります。
ダメージがある=してはいけない、ではありません。
きちんとお手入れをして、傷みを外側に出さないようにすることで理想の仕上がりを保持できます。

髪が傷まない縮毛矯正はありません

髪が傷むのに、高額なんて払えないという方もいるでしょう。
ですが、世の中には縮毛矯正で美しい女性がたくさんいますね。
彼女たちはどうして、美しい仕上がりを保っているのでしょうか。

美容室では、薬剤を使うものは必ず、傷みを伴います。
なので、傷みに対する対策が必要なのです。
縮毛矯正をしたいときは、トリートメントを同時にしてもらってはいかがでしょうか?

ほとんどの場合、毛先から傷み始めます。
きれいな仕上がりを保持するために、傷んだ部分をカットしてもらいましょう。
カットすることで、さらに、ダメージによるぱさぱさ感もすっきりします。

美容室に行く機会が少ないので、カラーもしてしまいたくなるかもしれません。
色がはいったほうが、サラサラ感の仕上がりがよく見えるかもしれません。
ですが、カラーも薬剤なので髪にダメージを与えてしまいます。
縮毛矯正をするときは、カラーは我慢して、次の機会にしましょう。

筆者が縮毛矯正をはじめてうけたのは、もう15年も昔の話です。
今では、美容師さんの腕も、縮毛矯正の薬剤も進化しているでしょう。
行きつけの安心できる美容師さんに相談して、縮毛矯正をかけても大丈夫な髪質かをみてもらってはいかがですか?
さらに、あなたに合った仕上がり感も考えて縮毛矯正を考えてくれるでしょう。

ヘアカタログや雑誌など、髪型の仕上がりがわかる資料を持っていくのもありですね。
恥ずかしいことでは、ありません。
視覚情報のほうが、美容師さんにも伝わりやすいです。

家庭でもできる、縮毛矯正もあります。
ですが、カラーと同じです。
上手にしたいときは、美容室でプロに頼みましょう。
安く済ませたくて、どうしても家庭用に惹かれてしまいますね。
一度、試すもの構いません。

縮毛矯正の仕上がりを保つために、お手入れを

縮毛矯正で手に入れた仕上がりを保つために、注意する点です。

縮毛矯正をした髪は普通に洗って構いません。
できるだけ、夜にシャンプーをしましょう。
朝するとダメージが増えます。
そして、シャンプーとトリートメントはしっかりと洗い流しましょう。

洗ったあとに、きちんと乾かしましょう。
タオルドライもこすらず丁寧にしましょう。
タオルドライの仕方でも仕上がりが変わります。

髪はすぐに乾かすことでダメージを減らすことができます。
そして、仕上がりを保持することもできます。
きついからと、濡れた髪で寝てしまうと、枕でこすれてダメージが倍増します。
仕上がりを保つためにも、乾かして眠りましょう。

そして、一番大事なブラッシングです。
動物でもみんなブラッシングで毛並みを整えます。
人間も同じです。
しっかり丁寧にブラッシングをして、仕上がり感を保持しましょう。

毎日のお手入れで、縮毛矯正の仕上がり感の寿命がかわってきます。
女性の普段のお手入れと変わらないと思います。
いつものようにお手入れして、サラサラの仕上がり感を楽しみましょう。

縮毛矯正の仕上がりのお話はいかがでしたか?

髪型というのは、一生の悩みですね。
人生一度だからこそ、いろいろなことに挑戦したいですね。
カラーもパーマも縮毛矯正もそのひとつだと思います。

髪型を変えるのって、気分もかわって楽しいですね。
縮毛矯正の仕上がり、うまくいくといいですね。
あなたにとって安心、信頼できる美容室を見つけられますように。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ